1月22日(日)にイベント「ニャンとたのしい昔あそび」を開催しました。わなげ、紙相撲、こま回し、羽子板、けん玉と昔なつかしい遊びを楽しみました。 ご協力いただいた地域の青少年指導員の方々、どうもありがとうございました。 わなげ 紙相撲、トント…
1月17日に、図書館司書さんによるおはなし会が開催されました。 戸塚図書館から司書さんをお招きして、わらべうたや絵本を楽しみました。 くすぐりわらべうたでは、お母さんにくすぐられてとても嬉しそうに声をあげて 笑っているお子さんがいました!絵本…
1月11日(水)に第7回みんなであそぼうを実施しました。 テーマは「からだ」でした。絵本『だるまさんが』の動きを取り入れた「どてっ」「ぷしゅーっ」「びろーん」などの動きに子どもたちは大喜びでした。新聞紙を使ってしっぽとり、新聞紙のボールでゴルフ…
みんなであそぼう⑧
吉田陽子先生による今年度のみんなであそぼう①5/11 ③7/13 ⑤10/12 ⑦1/11 のいずれかにご参加された皆さまにアンケートを実施いたします。 今後の参考にさせていただきますので、是非ご協力をお願いいたします。 締め切りは1月16日までとさせていただきます。 …
12月4日(日)、クリスマス会が行われました。 今年は小学生向けのプログラムで、前半はマジシャンズムツアイのTOSHIさんによるマジックショー、後半は工作でペットボトルの空気砲を作りました。 マジックショーでは、紙コップの水が消えたり、手の中のボ…
寒かったり暑かったり が続き、公園の紅葉もだいぶすすみました ログハウスに落ちていた木の実 ログハウスでは、これからの季節に似合うお花を植えました キンギョソウ、パンジー、ノースポールの花々がログハウスを彩ってくれています♪ 気付けばもうすぐ12…
11月8日(火)に第6回みんなであそぼうが行われました。 「にんじんさん だいこんさん ごぼうさん」の紙芝居や、大型絵本「りんごがドズーン」等の読み聞かせをみんなで楽しみました。「おーちたおちた、なにがおちた?」の手遊びゲームでは、本物のりん…
11月6日(日)に汲沢小学校でおどりば文化まつりが開催されました。ログハウスコーナーでは、牛乳パックを使ったケーキの小物入れか宝箱のどちらかを選んでもらい工作をしました。 ケーキにイチゴやホイップクリームを乗せたり、宝箱にキラキラシールでオ…
10月29日㈯におどりばハロウィンが開催されました。ログハウスでは、フォトスポットで撮影してくれたお友達にマスクのプレゼントをしました♪参加してくれたお友達、楽しいハロウィンになりましたか? ご協力いただいた学生ボランティアの方々、ありがとうご…
11月6日(日)9:30~12:30に汲沢小学校で文化まつりが開催されます。ログハウスも出張工作で牛乳パックを使ったケーキと宝箱の小物入れの工作をやりますので、皆さんぜひ遊びに来てください。 ケーキと宝箱、どれか1つ、先着30名様です。
10月31日はハロウィン! 街やおうちがハロウィンで華やかになる日ですね(^^♪ ログハウス内も、カボチャやおばけなどを飾りつけして盛り上がっています。 29日はイベントもあります。皆さまのお越しお待ちしています ~♪~♪~ ハロウィンのフォトスポット。公…
10月18日より、汲沢小学校・葛野小学校のお友だちの絵を展示しています。 個性豊かな作品に囲まれて、エントランスがとてもにぎやかです✨ 展示期間は来年1月15日までです♪
10月19日、今年度3回目おたのしみ工作を行いました。 作ったのは「ストローひこうき」「紙ひこうき」「くるくるヘリコプター」の3種類。 どれも手順は少ないですが、色を選んだり絵を描いたりしてオリジナルの作品になりました。出来上がったら飛ばし…
10月12日(水)に第5回みんなであそぼうが行われました。 テーマは「どうぶつ」でした。走ってとんで、くまやペンギンになりきり大盛り上がりでした!!ソフトディスクでバイキンマンをやっつけたり、お山を超えた後に大縄跳びのニョロニョロヘビをジャンプ…
9月13日㈫に第4回みんなであそぼうが行われました。 秋をテーマに、「ちいさなおばけ」の紙芝居や、大型絵本「ハロウィンのかくれんぼ」等の読み聞かせをお友だちみんなで聞きました。また、わらべうたを歌いながらきれいな色のシフォン布をゆらゆらしたり、…
♬8月のログハウスの光景 ひまわりが咲いています 朝顔がゴーヤのとなりで咲いています セミの鳴き声が聞こえます。 もうすぐ9月。ログハウスの夏仕様もあと少し♪
2022年8月17日(水) おたのしみ工作 画用紙と風船でサッカーボールを作りました。最初は「これがどうやったらボールの形になるのか?」頭にハテナが浮かんでいるようでしたが、組み立てていくと段々とボールの形ができて、完成すると、ニンマリ! たくさんの…
「ログリンピック2022」を8月4日・5日の2日間にわたり開催しました。 今年も多くのみなさまに参加していただきました。とび箱や垂直とび、ヨーヨー釣り等、6種目にチャレンジして元気いっぱい楽しんでいただきました♪♪ 暑い中、当日のお手伝いをしてくださ…
東汲沢小学校と矢部小学校のお友達の絵をエントランスに展示しています。 色とりどりの作品で、ログハウスの景色がぐんと元気になりました。 展示期間:10月16日(日)まで